本企画は洗足学園短大同窓会会員対象の内容です

   

コンサートのご案内

  

講座のご案内


洗足 学園 短期大学 同窓会 講座 のだめ

ウーマンズサロン(講座)
婦人病について

洗足 学園 短期大学 同窓会 講座 のだめ
< 神奈川県産科婦人科医会 講師派遣事業 >
参加お待ちしております 〜 写真は過去の講座の様子

  • とてもデリケートな女性の病気、婦人病。生理が不規則だったり、生理痛が重めかな?頭痛や吐き気といった症状が出たり・・・いつもお腹が痛くて、毎月憂鬱になり、ストレスになっていませんか。
  • 子宮筋腫、子宮内膜症、子宮ガン、乳ガンと女性の特有の病気は少なくありません。定期的な検診や専門医のアドバイスを受けてはみませんか。
  • 更年期にさしかかれば、のぼせやイライラ、めまいなどの現象もみられます。

  • このような症状をお持ちのかた、本会の講座にどうぞ。一人で悩まずにこの機会に婦人科の先生にお話をうかがってみましょう。どなたでも参加できます。お友達、ご家族、職場の仲間などお誘い合わせの上、ご参加下さい。質問の時間あり。


 


日 時  2008年02月16日(土)  午後2時半より(予定)
講 師  小林 陽一 先生
      (聖マリアンナ医科大学病院 産婦人科副部長 准教授)
会 場  本学附属幼稚園(予定)
参加費    500円
ベビーシッターの用意があります。

申込方法 こちらからまたはFAXで

※ 場所など詳しいことを後日ご案内いたします。

○昨年度の要項、内容は こちら


おもちゃを作ろう!
(工作講座)

洗足 学園 短期大学 同窓会 講座  親子で楽しむ こどもと一緒に作る 保育現場で
初心者対象編
※写真は当日の様子
洗足 学園 短期大学 同窓会 講座


  • いろいろな素材で作る 動くからくりおもちゃを作ります。
    切ったり 貼ったり 折ったり 色をつけたり・・・・さあ、何ができあがるのでしょうか。
  • 制作に取り組むことで、造形や表現の幅が広がり、子どもの心に明るく楽しい思い出が残ります。
  • お一人でも参加できます。また、お子様連れでも大丈夫、一緒に作ってみませんか。
  • 入門編ですのでどなたでも参加できます。お友達、職場の仲間などお誘い合わせの上、ご参加下さい。
  • 先生の指導のもと行います。いつもとは違う制作は、明日の保育のヒントにつながるかもしれません。
    現場の先生方の参加もどうぞ。


 


日時:11月24日(土)午後2時半より
講師:黒須和清先生(本学客員教授 造形表現 人形劇表現)
先生プロフィール こちら

会場:大学教室(予定)
参加費:500円(大人)+材料代(参加人数分)
 
ベビーシッターの用意があります。

申込方法 こちらからまたはFAX(044-865-3849)で

※ 場所など詳しいことを後日ご案内いたします。

○昨年度の要項、内容は こちら



第19回同窓会コンサート

洗足 学園 短期大学 同窓会 コンサート のだめ ご多彩なプログラムで好評をいただいている同窓会コンサート。
出演者と世話役の共同で演奏会が作られています。
こうしての演奏会は、独特なコンサートを目指し今年で19回目となりました。終了後のレセプションも家族的な雰囲気あふれています。 あなたもぜひ、出演してみませんか。
 
  < 出演者 敬称略 >

  • 星  晶子 (音32) ピ
    シューマン(リスト編曲) 献呈(ミルテの花 第1曲)
    リスト ハンガリー狂詩曲 第8番 嬰ヘ短調
     カプリッチョ
     
  • 川口 敦江(青木) (音16) 声
    ルイージ・アルディーティ くちづけ   
    ヘンデル ラルゴ
    モーツァルト 「コシ・ファン・トゥッテ」より嵐のように
     
  • 藤木 聡子(重永) (音26) ピ
    ベートーヴェン ピアノソナタ 第14番 嬰ハ短調
    作品27-2「月光」
     
  • 成田 ひとみ (音37) 声
    R・シュトラウス 「薔薇のリボン」
    ヴェルディ オペラ〜シモン・ボッカネグラ〜より
    「夕闇に星と海は微笑み」
    モーツァルト オペラ〜コシ ファン トゥッテ〜より
    二重唱「妹よ、見てごらん」
     
  • 秋元 るみ (音35) 声
    ヘンデル 歌劇「セルセ」より
    「オン・ブラ・マイフ(なつかしい木蔭)」
    ヘンデル 歌劇「エジプトのジュリアス・シーザー」より
    「優しい眼差しよ」
    ロッシーニ 歌劇「セヴィリアの理髪師」より
    「今の歌声は」
     
  • 滝沢 洋子(山本) (音12 ) ピ
    シューベルト ソナタ第20番D959
    イ長調第2楽章アンダンティーノ
    ショパン 練習曲第1番変イ長調op25-1
    エオリアンハープ 

     







第19回同窓会コンサート参加募集要項

多彩なプログラムで好評をいただいている同窓会コンサートもおかげさまで
今年で19回目となりました。下記の要項で6組程度、募集をします。
演奏レベル・ジャンルは問いません。この機会に母校の前田ホールで
演奏してみませんか!!
奮ってご応募くださいますようご案内申し上げます。

 


■と  き 2008年03月08日(土) 午後6時半開演 リハーサルは当日午後
■場 所 洗足学園 前田ホール
■参加費 10,000円/団体

●募集対象 短大同窓会会員(音楽・英文・幼教) 6組程度
●演奏形態 ジャンルは問いません。
○一団体の演奏時間は15分以内です。
○出演団体の代表者が同窓生であれば応募できます

  • 出演募集締切:07年10月31日 必着 
      (曲目締切:07年11月26日
      出演決定後、曲目を提出していただきます)

  • 出演決定後に曲目の提出です <  まずはお申し込みを! >
      
  • 申込方法 はがきか、FAX、メールにてお申込ください。
        選考結果を11月初旬に連絡します。

    メールでの申し込みは氏名、住所、会員番号
    又は卒業学科を明記して下さい
○昨年度の要項、内容は こちら