本企画は洗足学園短大同窓会会員対象の内容です

   

コンサートのご案内

  

講座のご案内



講座 
いい汗かこう!
ストレッチでリフレッシュ

ご参加ありがとうございます
写真は当日の様子


仕事や家事で同じ姿勢を長時間続けていると、あまり筋肉を使うことがないので硬くなってしまい、ちょっとした事で筋肉痛を感じる方もいるはずです。
今回は実技を中心にリズムや音楽に合わせストレッチをします。体験編ですので、ゆっくり、ていねいに無理なく行いますので、ふるってご参加下さい。
また高齢者のためのストレッチもレクチャーする予定です。


運動普及推進員=多くの自治体が実施している「健康づくりのための運動」を広めるためのボランティアグループ。健康と運動についての運動生理学的な知識や、健康を害する要因となるものの知識を持ち実践指導をしています。

入門編ですのでどなたでも参加できます。お友達、職場の仲間などお誘い合わせの上、ご参加下さい。

 


日 時  2006年2月18日(土)
      午後2時半より
講 師  運動普及推進員 増田路子氏  三原佐江子氏
会 場  大学附属幼稚園(予定)
参加費    500円
ベビーシッターの用意があります。

申込方法 こちらからまたはFAXで

※ 場所など詳しいことを後日ご案内いたします。

○昨年度の要項、内容は こちら



第17回同窓会コンサート

ご多彩なプログラムで好評をいただいている同窓会コンサート。
出演者と世話役の共同で演奏会が作られています。
こうしての演奏会は、独特なコンサートを目指し今年で17回目となりました。終了後のレセプションも家族的な雰囲気あふれています。 あなたもぜひ、出演してみませんか。

< 出演者 順不同 >

江尻 恵子
山ノ井 道子
和泉澤 千春
松本 千宏
村 栄子  
大森 里美
英02
音16
音16
音16
音30
音34
シャンソン
ピアノ
ピアノ
ソプラノ
ソプラノ
パイプオルガン

< 演奏順 曲目 >

大森 里美  パイプオルガン
テーマと変奏曲 F・メンデルスゾーン
前奏曲とフーガ ト短調BWV.535 J.S.バッハ"

松本 千宏  ソプラノ
浜辺の歌 成田為三作曲 林古溪作詩
茉莉花 信時潔作曲 蒲原有明作詩"

江尻 恵子  シャンソン
冬の庭<K.A.ゼイデル K.アン 作詞作曲 >
メケ・メケ<G.ベコー作曲  C.アズナブール作詞>
恋の病<J.ルボー作曲 M.サルドー作詞>
残されし恋には<L.ショーリアック/C.トレネ作曲 C.トレネ作詞>"

山ノ井 道子  ピアノ
舟歌 嬰ヘ長調 op-60 ショパン
前奏曲 4番ホ短調 op28-4 ショパン
練習曲 第12番ハ短調 op10-12「革命」 ショパン"

村 栄子  ソプラノ
思い出は風にのって 中原健二作曲 浦田常治作詩
霧と話した 中田喜直作曲 鎌田忠良作詩
献呈 R.シュトラウス作曲"

和泉澤 千春  ピアノ
シャコンヌ J.Sバッハ作曲 ブゾーニ編曲





第17回同窓会コンサート参加募集要項

多彩なプログラムで好評をいただいている同窓会コンサートもおかげさまで
今年で17回目となりました。下記の要項で7組程度、募集をします。
演奏レベル・ジャンルは問いません。この機会に母校の前田ホールで
演奏してみませんか!!
奮ってご応募くださいますようご案内申し上げます。

 


■と  き 2006年03月24日(金)午後6時半開演 リハーサルは当日午後
■場 所 洗足学園 前田ホール
■参加費 10,000円/団体

●募集対象 短大同窓会会員(音楽・英文・幼教) 7組程度
●演奏形態 ジャンルは問いません。
○一団体の演奏時間は15分以内です。
○出演団体の代表者が同窓生であれば応募できます

  • 出演募集締切:05年10月31日 必着
      (曲目締切:05年12月3日
      出演決定後、曲目を提出していただきます)

  • 出演決定後に曲目の提出です <  まずはお申し込みを! >
      
  • 申込方法 はがきか、FAX、メールにてお申込ください。
        選考結果を11
    月初旬に連絡します。

    メールでの申し込みは氏名、住所、会員番号
    又は卒業学科を明記して下さい
○昨年度の要項、内容は こちら




講座 
リース作りにチャレンジ!

<クリスマスリースを作ろう 初心者対象編>
※写真は当日の写真
参加ありがとうございます


あなただけのオリジナルのクリスマスリースをつくりませんか。これからの季節にぴったりの華やかなリースを制作します。様々な素材を生かし、飾ることは癒し効果があるはずです。手作りのできあがった素敵なリースをお家に飾りませんか。
入門編ですのでどなたでも参加できます。お友達、職場の仲間などお誘い合わせの上、ご参加下さい。

 


日 時  2005年11月12日(土)
      午後2時半より
講 師  藤岡まゆみ先生(花と企画『フラワースペース404』)
会 場  大学附属幼稚園(予定)
参加費 500円+材料代
ベビーシッターの用意があります。

申込方法 こちらからまたはFAXで

※ 場所など詳しいことを後日ご案内いたします。

○昨年度の要項、内容は こちら

 
最初のページへ