|
●金子理佳子(原)さん(英15回生81年3月卒業)主宰の劇団の公演があります。
芝居屋 朗読劇
日時:19年10月19日(11時・13時半) 20日(11時・13時半)
会場:箱根町立森のふれあい館 こちら
お問い合わせ shibaiya_s2006@yahoo.co.jp

●淺葉久美子(七浦)さん(音17回生80年3月卒業)所属の公演があります。
混声合唱団SENZOKU 10周年記念コンサート
指揮 川名佑一
開催日 18年4月21日(土)
開演時間 13:30開場 14:00開演
開催場所 高津市民館ホール こちら
アクセスなど JR武蔵溝ノ口駅または東急溝の口駅から徒歩2分 ノクティ2-11階
入場料の有 2,000円
未就学児の観覧有
問合せ先: 淺葉久美子(あさばくみこ)
電話: 08020807453
メール: ku935@icloud.com
下記の画像をクリックすると別窓で大きく開きます

----------------------------------------------------------
●金子理佳子(原)さん(英15回生81年3月卒業)主宰の劇団の公演があります。
芝居屋 第八回公演 「レンタルファミリー」
日時:16年10月29日(14時・18時半) 30日(11時・15時)
会場:STスポット(横浜駅下車8分) こちら
お問い合わせ shibaiya_s2006@yahoo.co.jp
 
----------------------------------------------------------
●日比野綾子さん(幼22) 主宰の演奏会が開催されます。
「音の輪 発表会」
〜音の輪合同発表会は誰でも一人から出演できる『 新スタイル発表会 』です こちら
Facebookは こちら
2016年 5月 8日(日) ミューザ川崎 開演14:00

----------------------------------------------------------
●藤原徳子さん(幼16)(株)ビジネスファーム代表
出版されました
「12のリーダーシップ・ストーリー
〜課題は状況対応リーダーシップ(R)で乗り切れ〜」
生産性出版 〒150-8307 東京都渋谷区渋谷3-1-1 こちら
だれもが発揮できる効果的なリーダーシップについて12の事例をもとに考えていきます。
大物成功者、カリスマ、エリートのリーダーシップではなく、
日頃使える私たちのリーダーシップを紹介・解説します。

----------------------------------------------------------
●戸田澤 智子さん(音22)
主宰する団体の団員を募集しております
オペラ団体「オペラ・アルモニーア」
ホームページはこちら
大田区のページ こちら
2013年には 大田区文化祭芸術フェスティバル に参加しました
こちら
----------------------------------------------------------
●金子理佳子さん(英15)
主宰する劇団の公演が決まりました チラシはこちら
芝居屋第七回公演 「いかけしごむ」(作・別役実)
2015年10月31日(土) 11日1日(日) 二宮町民センター

----------------------------------------------------------
●五十嵐恵理子さん(幼16) (早未恵理)
新刊がでました こちら
「みんなでつくろう!季節と行事で壁をかざる立体工作 シリーズ」(国土社)
教室や廊下、図書室などを季節や行事をテーマにした工作で飾ってみよう!
子どもの創造力をひきだす、まったく新しい「壁飾り」を提案します。
工作しながら季節と行事についても学べる、まさに「五感を刺激する」シリーズです。
----------------------------------------------------------
●五十嵐恵理子さん(幼16) (早未恵理)
イベント開催のお知らせ こちら
山手西洋館 絵本フェスティバル2013 in 外交官の家
2013年 7月25日(木)〜28日(日)
横浜山手西洋館群で催される『絵本フェスティバル』のお知らせです。 こちら
〜 早未恵理の「 子どもと楽しむ至福の時間 」 〜 こちら
子どもにとって「子ども時代に過ごす夏休み」は、素晴らしい時間です。
親はヒィヒィ悲鳴を上げてしまいますが、そうじゃなくって
一緒にその貴重な時間を満喫して欲しいなぁ…という気持ちです。
親子で楽しめる作品をいっぱい展示致します。
季節の行事や身近なモノを使っての工作〜
夏休みの生活に、少しでも愉快なことがみつけられたら!と期待しております。
----------------------------------------------------------
●松井瞳さん(音31)(Fl)出版されました
「あそびながらリコーダーがうまくなる本」ドレミ楽譜出版社 ¥1,260 こちら
リコーダーが苦手な男の子たちが、ふざけながらリコーダーが上手になれる
ようにと意図した曲集。サウンドロゴ、CMソング、TVの効果音、
街なかの音などを収録。楽譜にはドレミがふってあり、音符の読めない子
でも取り組みやすくしています。上手になったら技を競いあえるようなゲームも提案。
学校の先生方にはユーモアある授業作りに、あるいはお子さんの笛嫌いに
困っている親御さんたちに是非ご活用いただければと思います。
公開講座 「どうすれば鍵盤を見ないでピアノが弾けるの?」
〜「鍵盤を見ないでピアノが弾けて当たり前」と思っていませんか?〜
13年12月4日(水)10:30〜12:30 開進堂楽器 (石川県金沢市)
著「ピアノブラインドタッチ入門」をテキストにした公開講座。
ピアノが苦手な人の目線から分析した「弾けない原因と対策」についてお話しします
----------------------------------------------------------
●赤地佳怜さん(音38) 演奏会があります
「Karen Akachi Soprano Recital 」
2013年10月13日(日)18:30開場 19:00開演
札幌時計台ホール
----------------------------------------------------------
●高橋恵理さん(音36) 演奏会があります
「 うたって!うたって!ファミリーコンサート 」 うた 城倉かほる
♪み〜んないっしょだよ! バリアフリー音楽会♪
長野公演 2012年8月11日(土) 11時開演 伊那市生涯学習センター
詳細は こちら
東京公演 2012年8月12日(日) 11時開演 八王子市南大沢文化会館
詳細は こちら
ちらしはこちら
----------------------------------------------------------
●五十嵐恵理子さん(幼16) (早未恵理)
イベント開催のお知らせ こちら
山手西洋館 絵本フェスティバル2012 in 外交官の家
2012年 7月27日(金)〜29日(日) 9:30 〜 17:00
早未恵理の「「絵本を遊ぼう」
ちらしはこちら
----------------------------------------------------------
●中道弓美子さん(音26) 市川理津子さん(音25) 演奏会があります
「 マリンバの風 〜 静響 〜 」 主催 mattarimba
日時 8/25(土) 17:30〜 チケット 3,000円
会場 近江楽堂(東京オペラシティ3F)こちら

----------------------------------------------------------
●松井瞳さん(音31)(Fl)出版されました
「ピアノ初見視奏小曲集」ドレミ楽譜出版社 ¥1,890
ピアノの初見視奏のための練習曲集です。
ヤマハピアノグレード6級Aコース程度のレベルです。
公開講座 「どうすれば鍵盤を見ないでピアノが弾けるの?」
〜「鍵盤を見ないでピアノが弾けて当たり前」と思っていませんか?〜
伊藤楽器 こちら
6/21(木)10:30〜12:30 北習志野イトウシティホール
詳細はこちら
11/8(木)10:30〜12:30 ピアノシティ松戸
詳細はこちら
----------------------------------------------------------
●馬場恵理子さん(幼32)(馬場じむこ) 出版されました
・『仕事も子育ても自分もうまくいく! 「働くママ」の時間術』
馬場じむこ 著 日本実業出版社
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4534049439/
☆ブログ なんでも経理かあさんの読書と育児
http://ameblo.jp/nandemojimu/
本の紹介文より
働くママは、会社に、子育てに忙しいもの。なかなか、自分の時間がとれません。
でも、焦ってはいけません。子どもにとっても、家族にとっても、ママは笑顔でいることが一
番大事。ママが笑顔でいられるための、とっておきの時間術を紹介します!
----------------------------------------------------------
●勝田のぞみさん(音17)(声) 下記の演奏会に出演します
・語りと音楽の世界…服部和彦作曲作品集
雪渡り(作 : 宮澤賢治) 朗読:勝田のぞみ ギター:岡田泰孝
信田の藪(藤井清水/曲 野口雨情/詞) ソプラノ:勝田のぞみ ピアノ:吉田純
他出演者あり
・日時 2011年10月25日(火) 19時開演
・会場 杉並公会堂 小ホール
・主催 国際芸術連盟 詳細はこちら
----------------------------------------------------------
●松井瞳さん(音31)(Fl)出版されました
「フルート初見視奏トレーニングブック」
(ドレミ楽譜出版社)¥1,680
作者より
ヤマハフルートグレード試験10級から6級の初見視奏対策として、
あるいは通常のレッスンでの読譜力強化の教材として
ご活用いただけましたら幸いです。
詳細はこちら
----------------------------------------------------------
●土屋 真奈美さん(幼44) 所属グループの公演(ミュージカル)があります
・ミュージカル 白雪姫〜響け星のオーケストラ〜 愛・夢・希望
amico 主催
・日時:2011年8月20日(金)
昼の部…12:30開演(12:00開場)
夜の部…17:00開演(16:30開場)
・場所:川崎市高津市民館 ノクティホール
・HP:http://amico-amico.com/
・ブログ:http://ameblo.jp/amico-amico
小さなお子様も楽しめる公演です ぜひお越しください!
----------------------------------------------------------
●松井瞳さん(音31)(Fl)出版されました
「指導者必携! 吹奏楽部 運営便利帳」
(ドレミ楽譜出版社)¥1,470
作者より
これまで中学・高校の吹奏楽部の指導をしてきた経験をもとに、
運営事務等のノウハウをマニュアル化した本です。
コピーしてそのまま使える記録用紙のひな形や、
「やることチェックリスト」つき。
詳細はこちら
----------------------------------------------------------
●土屋 真奈美さん(幼44) 所属グループの公演(ミュージカル)があります
・ミュージカル「白雪姫〜響け星のオーケストラ〜」愛・夢・希望
amico 主催
・日時:2010年8月20日(金)
昼の部…13:00開演(12:30開場)
夜の部…18:00開演(17:30開場)
・場所:川崎市高津市民館 ノクティホール
・HP:http://music.geocities.jp/amico200603/
・ブログ:http://ameblo.jp/amico-amico
小さなお子様も楽しめる公演です ぜひお越しください!
----------------------------------------------------------
●松井瞳さん(音31)(Fl)出版されました
「ピアノブラインドタッチ入門 鍵盤を見ないでピアノが弾ける!」
(ドレミ楽譜出版社)¥1,575
作者より
鍵盤を見ながらでないとピアノが弾けないのは何故か?
これまでピアノの先生は「なるべく鍵盤を見ないで弾くように」と言うだけで、
具体的な方法は教えてもらえませんでした。
「弾けない人の目線」から、原因と対策を分析して組んだ
練習メニューを収録した本です。
詳細はこちら
----------------------------------------------------------
●坂内 奈美子(川村)さん(音18)
リサイタルを開催します
オール・リストプログラム 10年6月27日(日)
武蔵野市民文化会館 こちら
----------------------------------------------------------
●岡(辻田) 麻夕美さん(音32)
リサイタルを開催します
「ELECTONE CLASSIC CONCERT vol.1」 09年10月12日(月 祝)
函館市芸術ホール リハーサル室 こちら
----------------------------------------------------------
●木原塁さん(音32)
編曲作品が収録されたCDが発売となりました。
ウルトラマン・オン・ブラス2 日本クラウン 詳細はこちら
その他の作品も発売中 こちら
---------------------------------------------------------- ●五十嵐恵理子さん(幼16) (早未恵理)
新刊がでました
『オンリーワン・ゲノム〜今こそ「遺伝と多様性」を知ろう』/星の環会
詳細はこちら
『親子で楽しむ365日暮らしの行事』/大泉書店
詳細はこちら
< イベントのお知らせ >
滋賀県「佐川美術館」にて、09年6/20(土)より
『太田大八とえほんの仲間たち展』 開催
夏休みに、この「絵本原画展」併設の『キッズ・ワークショップ』をやります
親子参加型の「絵本をあそぼう」という企画です
〜 内容 〜
太田大八先生の『やまなしもぎ』の絵本から、
成安造形大学、守山立命館高校の学生達と一緒に制作と準備をし、
お話に合わせたオリエンテーリング形式の体験型絵本遊びをします。
09年8/6(木)A 10時〜12時 B 14時〜16時 定員 各回40名(合計80名)
また、太田先生の代表作でもある『かさ』の絵本から、
地図を描いて磁石であやつるゲームを作ります。
09年8/7(金)A 10時〜12時 B 14時〜16時 定員 各回40名(合計80名)
詳しくは、佐川美術館まで。こちら
----------------------------------------------------------
●松井瞳さん(音31)(Fl)出版されました
「めざせ吹奏楽コンクール!脱・銅賞バンド大作戦! 〜今日からできる54の方法〜
(ドレミ楽譜出版社)¥1,260
作者より
これまで中学・高校の吹奏楽部で指導してきた経験をもとにした本です。
吹奏楽部で指導されている全国の卒業生の皆さんに読んでいただけますと幸いです。
詳細はこちら
----------------------------------------------------------
●滑川彩子さん(幼38)
出版されました
『4歳の胸のうち』〜あの風の谷の子どもたち〜
詳細はこちら
----------------------------------------------------------
●五十嵐恵理子さん(幼16) (早未恵理)
新刊がでました
『ど★デカ工作』 主婦の友社
詳細はこちら
----------------------------------------------------------
●松井瞳さん(音31)(Fl)
出版されました
「初心者に絶対! フルート初歩の初歩入門」
ドレミ楽譜出版社 1,260円
詳細はこちら
---------------------------------------------------------- ●井関るみさん(音19)
気軽にコンサート vol.1】
“フルートカルテットGRACE”のチャペルコンサート第一弾!
四季より「春」、春の声、春の歌…など、春満載のプログラムです。
《日時》2008年3月27日(木曜日) 昼の部pm2:30開場 pm3:00開演
夜の部pm6:30開場 pm7:00開演 (各1時間ほどのミニコンサートです。)
《会場》チャペル Deux Lien(ドゥ・リアン)
(東西線東陽町駅1番出口より徒歩7分、ホテルイースト21東京3階)
《チケット》各 \1,000(全席自由)
詳しくはGRACEホームページにてhttp://www.flute-grace.com/
★フルートアンサンブルの楽譜をビムスエディションズより出版
フルート3本や4本、特殊管(アルトフルート、バスフルート)を使ったカルテッ
トの楽譜です。続々出版中!
詳しくはホームページにて
http://www.runrunrumisan.com/R14.htm
----------------------------------------------------------
●五十嵐恵理子さん(幼16) (早未恵理)
新刊がでました
子どもと楽しむ 「遊び」 のヒント 飛鳥新社
詳細はこちら
----------------------------------------------------------
●津留見裕子さん(幼13)
おりがみ制作の新刊がでました
〜 ピコロの本 〜 「はじめておりがみ」 学習研究社
詳細はこちら
----------------------------------------------------------
●里 薫子さん(幼26)
共同編集の新刊がでました
〜 年齢別カリキュラムシリーズ 〜 「4歳児の保育カリキュラム」 チャイルド本社
詳細はこちら
----------------------------------------------------------
●山口晃司さん(幼27)
東京新聞 東京新聞教育賞 に受賞されました
〜 受賞論文 〜
「子育て支援」は「親育ち支援」 ― 教師の幼児理解を伝え、
保護者を支えることで、子どもを支える ―
詳細はこちら
----------------------------------------------------------
●峰松琢磨さん(音14)
出版 「子供達への遺産」(上下巻) 文芸社
・・・・幼少期から青年期までの思い出がぎっしり
・・・・世紀の歩みを克明に記した長編自伝小説
詳細はこちら
----------------------------------------------------------
●井関るみさん(音19)
2005年9月3日(土)
SALA−BAND〜熱き思いを〜
今回は10名でのSALA−BANDスペシャルバージョン!
様々な編成を楽しめる、そして気軽に立ち寄れるコンサートを企画しました。
《出演者》
歌/久保由美子、フルート/井関るみ・島田英子、ヴァイオリン/申愛聖・鈴木葉子
アコーディオン/渥美知世、ハープ/大村典子、マリンバ/萱谷有里
ピアノ/坂本紫、コントラバス/細野理絵
《演奏曲目予定》
アンダルシア、グラナダ、ジェラシー、さらば草原よ、G線上のアリア・・・他
会場/江東区文化センターホール 時間/13:00開場 13:30開演
チケット/前売り1,500円 当日1,800円(全席自由)
ご予約・お問い合わせ/080(5380)9316
メールでのご予約・お問い合わせは→ sala_band@yahoo.co.jp
2005年8月28日(日)
夏休みファミリーコンサート/世界一周音楽の旅
フルート四重奏“GRACE”での出演
会場/柏崎市市民会館
時間/13:30開場 14:00J開演
チケット/大人2,500円 子供1,500円(全席自由)
主催・お問い合わせ/二幸産業株式会社・柏崎営業所0257-23-2134
《チケット取扱い》
柏崎市民会館 柏崎市産業文化会館 GOOD-DAYわたじん 花田屋
二幸産業(株)柏崎営業所
----------------------------------------------------------
●簗取洋子さん(音31)
〜全曲アヴェ・マリア〜
2005年6月10日(金)
カフェレストラン ラシエット
神奈川県相模原市相模大野3-5-3
(小田急線相模大野駅から徒歩2分3分)
http://www.lassiette.jp/
2005年10月29日(土)・30日(日) 「聖女アンジェリカ」
横浜シティオペラ合唱団 出演予定
http://www.cityopera.jp/
----------------------------------------------------------
●大嶽實穗さん(音37)
■ 大嶽實穗マリンバ ソロコンサート
Miho Ohtake Marimba solo concert Marimba-scape2004
〈日時〉 04年8月12日(木) 開場18時 開演18時30分
〈場所〉 美感ホール(静岡県掛川市)
〈料金〉 前売り:高校生以下1000円 一般2000円
当日 :高校生以下1500円 一般2500円
〈共演〉 鷲見音右衛門文広(Composer) 藤田一行(Perc.)
古川玄一郎(Perc.) 清水優(Perc.) 斎藤伸也(Perc.)
〈曲目〉 ベロシティーズ:J.シュワントナー
変化する共鳴の長さ:鷲見音右衛門文広
ナイト オブ ムーンダンサー:E.コペツキ
源流:一柳慧
ナンシー:E.セジョルネ 他
<チケット取り扱い・お問い合わせ> 兵藤楽器 0537‐23‐6595
miho_perc@yahoo.co.jp
関連情報〔siteOhtake〕 http://www.webs.to/siteohtake/
----------------------------------------------------------
●井関るみさん(音19)
《ランチコンサートのお知らせ》
出演【SALA-BAND】http://www.geocities.co.jp/Hollywood/9933/
2004年6月19日 (土)
会場/第一ホテル東京内 オールダイニング"アンシャンテ”
時間/12:30〜14:30
料金/お一人様 \6,000(税・サービス込)
ご予約・お問い合わせ/03−3596−7735(内線7735)
----------------------------------------------------------
●入倉(河野)さとみさん(音23)
http://plaza.harmonix.ne.jp/~bellrabt/
11/21 国立成育医療センター(ベ)関係者のみ
12/06 手代木南小学校(ベ・メ)関係者のみ
12/10 向丘保育園(ベ)関係者のみ、高井戸西児童館(ベ)要予約
12/11 南桜丘保育園(メ)関係者のみ
12/13 15:00 NHK技術研究所(ベ)無料
12/17 12:15 川崎市役所(ソ)無料
12/21 12:30 テレビ東京「Ya-Ya-yah」河野指導
12/21 埼玉スーパーアリーナ(ソ)詳細未定
12/23 東京ドームホテル(ソ)詳細未定
12/24 15:00/17:00 ロビンソン百貨店・小田原(ソ)無料
12/25 12:15 三菱自動車本社(ソ)無料
べ:ハンドベルベリーズ(ボランティア活動チーム)
メ:ハンドベルサークル・メイリリィ(月曜午後チーム/金曜夜チーム)
ソ:河野さとみソロ演奏
----------------------------------------------------------
●小出(富永)千尋さん(音07)
相模原市民合同演奏会 モーツァルト「戴冠式ミサ」
2003年12月06日(土) 18時開場 18時半開演
相模原「市民第九」演奏会
2003年12月25日(木) 18時開場 18時半開演
場所:相模原グリーンホール
http://www.hall-net.or.jp/green/schedule/03/da-0312.htm
----------------------------------------------------------
●佐藤淳子さん(音32)
Petite Concert Vol.7
〜My Favorite Music(私のお気に入りの音楽)〜
2003年11月23日(日) 14時開場 14時半開演
場所:山形市遊学館ホール 入場料:500円
http://www.hpmix.com/home/jinko
----------------------------------------------------------
●斉藤淳子さん(音31)
”eco” ライブ CD 情報はこちら
http://members.jcom.home.ne.jp/eco-sing/
----------------------------------------------------------
●五十嵐恵理さん(幼16)
早末恵理 絵本のもと展
2003年 7/5(土)〜 7/27(日) 午前11時〜午後6時
カノンコンサートギャラリー(江ノ電長谷駅)
問いあわせ 0467-22-7748
----------------------------------------------------------
●飯野英恵さん(音17)
オペラ「ルチア」と懐かしい愛唱歌
2003年 9/28(日) 午後2時開演
東京都日野市民会館小ホールにて
入場無料招待券
問いあわせ090-9821-4711
----------------------------------------------------------
●井関るみさん(音19) フルート四重奏団「グレース」
やすらぎ&癒しのランチコンサート
第一ホテル東京・フレンチレストラン“アンシャンテ”
日時/5月25日(日)
12:00〜お食事(西洋薬膳料理が楽しめます)
13:00〜14:00 コンサートタイム
料金/¥5000(予約制)
http://www.eventnavi.ne.jp/ESearch/details.phtml?e_code=at3e8450a2413d7
----------------------------------------------------------
●山下真理さん(音32)
2003年 3/6(木)&4/6(日)&5/15(木)
名古屋市名東区『サテンドール』 電話052-774-1904
出演:太田均(P)新コージ(B)阿部祐司(Dr)山下真理(Vib)
http://www.satindoll.co.jp
2003年3/10(月)
神戸市中央区『ビックアップル』電話078-251-7049
出演:兼広宣(G)大岩宏(B)森本太郎(Dr)平田葉子(ss)山下真理(Vib)
http://www.bekkoame.ne.jp/i/big-apple
2003年3/14(金)&15(土)
名古屋市名東区『ネイマ』電話052-777-3857
東山線上社駅すぐ。
出演:ノダゴロー(G)山下真理(Vib)
2003年4/13(日)
三重県津市『イジリンマ』電話059-235-1333
出演:ノダゴロー(G)山下真理(Vib)
http://www.izirinma.com.jp/
2003年4/14(月)
神戸市中央区『ビックアップル』
出演:清野拓巳(G)三原脩(B)森本太郎 (Dr)山下真理(Vib)
2003年4/26(土)
三重県安芸郡河芸町中別保『cafe 海の家ええかげん』
090-7319-2664
出演:ローディー池田(Tp)早川和男(Tsax)伊藤純代(P)西村浩(B)
山下真理(Vib)植村彰(Dr)
2003年5/11(日)
三重県鈴鹿市南玉垣町『ショコラ』電話0593-69-2020
出演:太田均(P)新コージ(B)阿部祐司(Dr)山下真理(Vib)
http://members.tripod.co.jp/Chocolat_Suzuka/
----------------------------------------------------------
●山木亜美さん(音29) 星山明子さん(音29)
2003年04月25日(金) 26日(土)
モーツァルト:コシ・ファン・トゥッテ(全2幕原語上演)
----------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------
●佐藤淳子さん(音32)
Petite Concert Vol.6 〜ドイツ・オーストリア音楽紀行〜
2002年11月23日(土)
場所:山形市遊学館ホール入場料:500円
http://www.hpmix.com/home/jinko
----------------------------------------------------------
●飯田智子さん(音29)斉藤ばんりさん
マリンバDuoコンサート
2002年09月15日(日) 13:30
調布市文化会館
----------------------------------------------------------
●寺口陽子さん(音34)
第3回 小泉綾乃・寺口陽子
フルート・ジョイント・リサイタル
2002年12月1日(日)14:30
グリーンホール相模大野
http://ayatera.tripod.co.jp/
----------------------------------------------------------
●川口敦江さん(音16)
横浜市金沢区区民コンサート
2003年2月5日(水)
横浜市立長浜ホール
----------------------------------------------------------
●井関るみさん(音19)
http://users.hoops.ne.jp/runrunrumisan/
●山下次郎さん(音38)
http://www1.ttcn.ne.jp/~jilosetsu
●山本弥生さん(音36)
http://www.snyayopy.com
●寺屋七大さん(音37)
http://nao.apple.ac/gig
●入倉(河野)さとみさん(音23)
http://plaza.harmonix.ne.jp/~bellrabt/
●中山育子さん(音21)
http://www.k-pulse.co.jp/jazz/ikko/index.htm
●竹本ひろみ(敬美)さん(英23)
http://isweb39.infoseek.co.jp/art/pi-yon55/ |